ワールドカップ関連 活動報告
10/5~7「RWC2019ポップアップミュージアム」が開催されました!
- ウェブエリスカップの展示
- 各国の代表ジャージの展示
- ワールドカップ2015日本VS南アフリカ戦で実際に使用されたボールの展示
- レンジ―とくまモンも登場!
- 大会アンバサダー大畑大介氏のトークショー
- 大会アンバサダー大畑大介氏のトークショー
- 会場の模様
- 会場の模様
- 会場の模様
- 会場の模様
10/5~7「RWC2019ポップアップミュージアム」が開催されました!
ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕を1年後に控え、大会への機運を全国規模でより一層高めていくことを目的とし、ラグビーワールドカップ組織委員会による移動型の巡回ミュージアム展(ポップアップミュージアム)が、10月5日(金)から7日(日)の3日間にわたり嘉島町の「イオンモール熊本」で開催されました。
期間中は、本物のウェブエリスカップ(優勝トロフィー)や、あの2015ワールドカップで南アフリカに勝利した時に使用されたラグビーボール、選手のサイン入り試合ジャージなどが展示されました。ミニボールでボードに当てる「ラグビーストラックアウト」ゲームや「くまモン」と大会公式マスコット「レンジー」の貴重な3ショット、熊本での初戦のちょうど1年前にあたる6日には、大会アンバサダー大畑大介氏(ラグビー元日本代表・テストマッチ最多トライ数保持者)と熊本県ラグビー協会大鶴広報委員との楽しいトークショーもあり、会場は多くの買い物客、ラグビーファンで終始賑わっていました。
