
ラグビーワールドカップイヤーの今年5月に熊本では初となる関東大学ラグビーの春季大会「早稲田大学対明治大学」の試合をえがお健康スタジアムで開催します。1964年から開催された全国大学ラグビーフットボール選手権大会において早稲田大学は最多の優勝16回、明治大学も歴代2位の優勝13回を誇る大学ラグビーの両雄が激突します。
当日は熱戦の模様をグラウンド脇で観戦できるバックスタンド前トラック内の「砂被り特別席」も販売し新たな観戦スタイルを提供します。
また、キッチンカー等によるフードコートも来場者が一日ラグビーを満喫できるよう、9月開催のラグビーワールドカップ2023フランス大会への機運醸成に繋げていきます。
多くのご来場をお待ちしております。
催物名称 熊本地震復興支援2023年度 関東大学ラグビー招待試合
「早稲田大学」vs「明治大学」
開催日時 令和5年5月14日(日) 13:00キックオフ
主 催 九州ラグビーフットボール協会
主 管 熊本県ラグビーフットボール協会
後 援 熊本県、熊本市、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本日日新聞社、
熊本放送、(公財)熊本県スポーツ協会、熊本市スポーツ協会
チケット チケットぴあにて販売 発売開始日 2023年3月15日(水)
※席種情報についてはこちら
開催当日のアクセス情報、イベント情報などについては詳細が決定次第、熊本県ラグビー協会のホームページにて告知いたします。
チケット情報
チケットぴあにて2023年3月15日から発売開始となりました。チケットぴあの販売サイトはこちら。
「砂被り特別席」7,000円(150席限定)は3月15日から当HPにて販売を開始しました。
砂被り特別席はこちらの専用申込みフォームからお申込みください。
通常のチケットはチケットぴあの販売サイトからご購入ください。
砂被り特別席はこちらの専用申込みフォームからお申込みください。
通常のチケットはチケットぴあの販売サイトからご購入ください。
※砂被り特別席は車椅子の方も観戦いただけます。
当日 | 前売 | |
メインSS指定 | 5,500円 | 5,000円 |
メインS指定 | 4,500円 | 4,000円 |
バック自由A | 3,500円 | 3,000円 |
バック自由A(小中高) | 1,500円 | 1,000円 |
ゴール裏自由B | 2,500円 | 2,000円 |
ゴール裏自由B(小中高) | 1,000円 | 500円 |
車椅子席(メインSS指定) | 5,500円 | 5,000円 |
車椅子席(バック自由A) | 3,500円 | 3,000円 |
砂被り特別席 申込フォーム
・砂被り特別席はバックスタンド前トラック内となります。
・砂被り特別席 チケット(IDカード)金額は一人7,000円(税込)です。
・申込みは専用申込みフォームからお願いいたします。
・先着150名で申し込みを締め切ります。申込み締切期限は5月7日(日)までとなります。
・同伴者を含めお一人様10枚まで購入できます。
・申込みフォームから送信後に事務局から受付番号を記載した受付完了メールを送信します。
すぐには返信されませんが2日ほど経過しても返信メールが届かない場合は早明戦専用ダイヤル
(TEL 090-4035-6665)までお問合せください。
・チケット引き換えブースは、入退場口4ゲート付近の当日券売り場に併設します。
・当日はチケット引き換えブースにて、受付番号と氏名をお伝えしていただき、現金にてチケット代を
お支払いの上、砂被り特別席チケット(IDカード)をご購入ください。
また、お釣りが出ないようご協力をお願いいたします。
・特別席はチケット(IDカード)引き換え順に入場されて中央の席から順番に係員の誘導に従って
前後の席へお座りください。
・車椅子の方も観戦いただけます。
なお、特別席においては、介助の方も申込いただき有料となります。
また、車椅子用駐車場をご希望の際は予め【主催・問合せ先】へご連絡ください。
・砂被り特別席での水以外の飲食はお断りさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・チケット引き換えブースでの引き換えは10:00~13:00までとなります。
えがお健康スタジアム
アクセス情報
詳細が決定次第、駐車場やシャトルバスの情報を掲載します。
今しばらくお待ちください。