本文へ移動

ワールドカップ特集

お知らせ

熊本に「ウェブ・エリス・カップ」がやって来る!&ラグビートークショー!
2019-08-09
 ラグビーワールドカップの開幕まで40日余りとなりました。これまで2回、ワールドカップの優勝トロフィーである「ウェブ・エリス・カップ」が熊本にやってきましたが、今回は開幕前の最後のお披露目となります。この機会をお見逃しなく!
 合わせて、ラグビー元日本代表のラトゥ ウィリアム 志南利氏(ラグビーワールドカップ2019 アンバサダー)のラグビートークショーも桜の馬場 城彩苑内の親水広場にて開催されます。皆様ぜひご来場ください。
 
 
「ウェブ・エリス・カップ」展示スケジュール
8 月 17 日(土)
10:00~11:30 加藤清正公像前 行幸橋(みゆきばし)そば
12:15~14:30 桜の馬場 城彩苑
15:00~17:00 下通アーケード「 COCOSA 」付近
優勝トロフィーを間近で見たり写真が撮れます!
 
 
「トロフィーツアー開催記念ラグビートークショー」
日時:8 月 17 日(土)12:15~
会場:桜の馬場 城彩苑内 「親水空間」(熊本市中央区二の丸1-1-1)
 
スペシャルゲスト:
ラトゥ ウィリアム 志南利さん(ラグビーワールドカップ2019 アンバサダー)
生年月日:1965 年 8 月 22 日
出身地:トンガ王国
日本代表キャップ数: 32
RWC 出場歴: 1987、1991、1995
ポジション:フランカー、 No8
ラグビー略歴:トンガ・カレッジ→大東文化大学→三洋電機(現・パナソニックワイルドナイツ)
・2003 年大東文化大学ラグビー部監督就任
・2013 年大東文化大学ラグビー部アドバイザー就任
 
聞き手:樫山 結さん
 
 【主催】熊本国際スポーツ大会推進事務局TEL096-333-2560  
熊本県がイベント民泊制度を利用したイベントホームステイを募集中です。
2019-08-07
熊本県より「イベントホームステイ」のご案内です。
 
 2019年9月~ 10月に開催される「ラグビーワールドカップ」や「祭りアイランド九州」の大型イベントにあわせて、 「イベントホームステイ」を実施します。
 イベント期間中、宿泊施設先の不足が懸念されることから「イベント民泊」制度に基づき 、観光客にご自宅の空き部屋などを提供し、より多くの観光客が、イベントや熊本の観光地巡りなどをゆっくり楽しんで頂けるよう、 宿泊先としてイベントホームステイ (自宅提供者)のご協力をお願いいたします!
 
熊本県が実施するイベント民泊(イベントホームステイ)概要
【対象イベント】
 ・祭りアイランド九州(9月28日~29日)
 ・ラグビーワールドカップ(10月6日、13日)
【実施期間】
 ・2019年9月27日(金)~2019年9月30日(月)
 ・2019年10月5日(土)~2019年10月7日(月)
 ・2019年10月12日(土)~2019年10月14日(月)
 
詳細はこちらの熊本県のページをご覧ください。
火の国まつりマチナカスポーツフェスタのラグビー体験コーナーに608人が参加!
2019-08-06
RWCや県内ラグビー情報を発信する「熊本ラグビー情報ホームページ」がオープン
2019-08-01
 「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」のキャッチコピーでお馴染みの、ラグビーワールドカップ2019日本大会の開催がいよいよ近づいています。
 大会の熊本開催の準備を進める「熊本国際スポーツ大会推進事務局」が、令和元年8月1日正午より、ラグビーワールドカップと熊本県内のラグビー情報を発信する「熊本ラグビー情報ホームページ」を開設しました。
 大会当日は試合会場である熊本県民総合運動公園への自家用車乗り入れが禁止されるため、会場アクセスに必要なシャトルバスやパーク&バスライドの申込みも同ホームページから行っていただくこととなります。
 ぜひホームページにアクセスされ、熊本のラグビー情報をご確認ください!
 
8月3日(土)、花畑広場で日本代表戦のパブリックビューイングが実施されます。
2019-07-31
 9月20日に開幕するラグビーワールドカップ2019日本大会。10月6日と13日の熊本開催に向けて県内の機運をさらに盛り上げるため、8月3日(土)に東大阪市花園ラグビー場で行われる「日本代表vsトンガ代表戦」のパブリックビューイングが、市街中心部の花畑広場で下記のとおり実施されます。
 キックオフ前には、元7人制ラグビー日本代表の築城昌拓氏(コカ・コーラレッドスパークス所属)と、開催都市特別サポーターの村上美香さんのラグビートークショーも開催されます。また、会場では夜市気分でパブリックビューイングを楽しんでもらえるよう、フード・アルコール・ソフトドリンクの販売コーナーも設けられます。当日は火の国まつりのメーンイベント、「おてもやん総おどり」も開催されております。
 日本代表の試合運びは勿論、10月6日には熊本でフランス代表と試合を行うトンガ代表にも目が離せません。皆様、奮ってご来場ください!
 
 
リポビタンDチャレンジカップ
パシフィックネーションズ2019日本ラウンド
「日本代表VSトンガ代表」パブリックビューイングin花畑広場
 
場所 花畑広場(MAP) 
   熊本市中央区花畑町7-10
 
時間 8月3日(土)開場16時00分 
   ラグビートークショー 18時00分~
   19時10分キックオフ(パブリックビューイング)~試合終了まで
 
トークショーゲスト 
築城 昌拓さん(元7人制ラグビー日本代表 コカ・コーラレッドスパークス所属)
村上 美香さん(開催都市特別サポーター)
進行:大鶴 滋紀さん(熊本県ラグビー協会 広報委員会)
 
主催 熊本国際スポーツ大会推進事務局
映像協力 J SPORTS
 
・入場無料です。
・事前の申込みは不要です。
7/27ゆめタウンはませんで日本代表戦のパブリックビューイングが実施されます
2019-07-22
 9月20日に開幕するラグビーワールドカップ2019日本大会。10月6日と13日の熊本開催に向けて県内の機運をさらに盛り上げるため、7月27日(土)に岩手県 釜石鵜住居(かまいしうのすまい)復興スタジアムで行われる「日本代表vsフィジー代表戦」のパブリックビューイングが、ゆめタウンはませんで下記のとおり実施されます。
 キックオフ前には、ラグビー元日本代表の立川大介氏(九州学院→関東学院大→三洋電機→キヤノンイーグルス)と、熊本ヴォルターズ アンバサダーの松永健作氏のスペシャルトークショーも開催されます。
皆様、奮ってご来場ください!
 
 
「日本代表vsフィジー代表戦」パブリックビューイング
 
場所 ゆめタウンはません(MAP) 
   3階中央レストスペース
   熊本市南区田井島1-2-1
 
時間 7月27日(土)開場14時00分 
   スペシャルトークショー 14時20分~
   14時50分KO~試合終了まで
 
主催 株式会社ジュピターテレコム(J:COM)
映像協力 J SPORTS
 
・入場無料です。
・事前の申込みは不要です。
ウェールズラグビー協会より6名が来熊され、ラグビー選手たちと交流を深めました
2019-07-20
ラグビーワールドカップをみんなで応援しよう!寄せられた応援メッセージを紹介。
2019-07-20
7月13日に元ラグビー日本代表の伊藤剛臣氏のトークショーが開催されました!
2019-07-15
7月10日の熊日朝刊に森重隆日本協会長と松尾雄治氏のレジェンド対談記事が掲載
2019-07-10
 本日7月10日の熊日朝刊、スポーツ欄に全面特集企画として、ラグビーW杯「日本飛躍の時」森重隆協会長と松尾雄治氏のレジェンド対談記事が掲載されております。
 
内容
九州協会長を務めた森氏は6月に日本協会長に就任し、あすのラグビー界のかじ取り役も担う。
明大の先輩、後輩でもある2人に釜石時代の思い出や9月に開幕するワールドカップ(W杯)日本大会などについて6月末、語り合ってもらった。・・・・
 
こちらの熊本日日新聞のWEB版でも掲載されておりましたのでご紹介いたします。
ぜひご覧ください。
 
 7月20日にはえがお健康スタジアムで、復興絆マッチとしてジャパンラグビートップリーグチャレンジカップ2019のリーグ第5節「コカ・コーラレッドスパークス vs 釜石シーウェイブスR.F.C」の試合が開催されます。こちらの試合も多くの方に盛り上げていただきますようよろしくお願いいたします!
TOPへ戻る