お知らせ
11月7日放送、RKKテレビ「夕方Liveゲツキン!」に流大選手が生出演!
2019-11-06
ラグビーワールドカップ2019日本大会の日本代表戦において、全5試合に先発出場し、ワールドカップ史上日本代表初の決勝トーナメント進出の原動力となったスクラムハーフの流 大(ながれ ゆたか)選手が、11月7日(木)、RKKテレビの情報番組「夕方Liveゲツキン!」に生出演されます。
母校の荒尾高(現:岱志高)を訪れる模様や、ワールドカップ出場についての報告、高校時代の秘話などVTRを交えて放送予定です。是非ご覧ください!
【放送時間】
11月7日(木)18時15分~
RKKテレビ「夕方Liveゲツキン!」
番組ホームページはこちら
※但し、放送予定変更の場合もあります。あらかじめご了承ください。
【更新】ラグビーワールドカップ2019の準決勝戦と決勝戦が観戦できる店舗情報
2019-10-29
ラグビーワールドカップの3位決定戦と決勝戦は、熊本国際スポーツ大会推進事務局と熊本県ラグビー協会主催のパブリックビューイングは実施されません。以下の店舗にてご覧いただけますのでご案内いたします。(10月29日 16:00現在の情報)
尚、お問合せやご予約は直接店舗へお願いいたします。
店舗名:スポーツバーゴング
住所:熊本市中央区花畑町11-27TM5ビル地下
TEL:096-356-8939
店舗情報:座席40席
店舗名:ビアレストラン オーデン
住所:熊本市中央区下通1-9-8 銀座ビル1F・2F
TEL:096-325-9230
店舗情報:営業時間 11:00~24:00
すでに予約が結構入っているそうなので、事前に予約されるのが安心です。
店舗名:Resort cafe JUBILATE
住所:熊本市中央区新市街6-4 セカンドアレイビル3階
店舗情報:http://instagram.com/jubilate_kumamoto
URLよりご予約、お問い合わせよろしくお願い申し上げます。
店舗名:BAR Haruyoshi
住所:熊本市中央区下通1-9-21 サンクスビル2階
TEL:096-324-8222
店舗情報:http://kumamoto.nasse.com/shop/16133
座席20席です!よろしくお願い致します。
店舗名:赤こしょう
住所:天草市城下町293ー1
TEL:0969-24-1455
店舗情報:17時45分open 約20席
店舗情報:肉のダイニング ばんめしや
住所:天草市中央新町11-15 2F
TEL:0969-66-1169
店舗情報:e-mail banmeshiya12@gmail.com
17時50分open 約20席
ラグビーワールドカップ2019の準決勝戦と決勝戦が観戦できる店舗情報。
2019-10-25
ラグビーワールドカップ2019の準決勝戦と決勝戦は、熊本国際スポーツ大会推進事務局と熊本県ラグビー協会主催のパブリックビューイングは実施されません。以下の店舗にてご覧いただけますのでご案内いたします。(10月25日 15:00現在の情報)
尚、お問合せやご予約は直接店舗へお願いいたします。
店舗名:スポーツバーゴング
住所:熊本市中央区花畑町11-27TM5ビル地下
TEL:096-356-8939
店舗情報:座席40席
店舗名:ビアレストラン オーデン
住所:熊本市中央区下通1-9-8 銀座ビル1F・2F
TEL:096-325-9230
店舗情報:営業時間 11:00~24:00
すでに予約が結構入っているそうなので、事前に予約されるのが安心です。
10月20日の日本対南アフリカ戦のパブリックビューイングは県内4会場で実施。
2019-10-16
熊本国際スポーツ大会推進事務局より、10月20日の日本対南アフリカ戦のパブリックビューイングについてお知らせです。
ラグビー日本代表が、史上初の決勝トーナメント進出を果たしました!
これを受け、県内の盛り上がりも大きいことから、熊本全体でチームに声援を送り、感動と興奮を共有するために、県内4箇所でパブリックビューイングを開催することとしました。
いずれのパブリックビューイングも入場料は無料といたします。引き続き、熊本県全体で大会を盛り上げ、大会のレガシーが県内各地に継承されるよう、多くの皆様に御来場いただければと思います。
1 内 容:日本代表 v 南アフリカ代表(19:15キックオフ/東京スタジアム)
2 期 日:令和元年10月20日(日)
3 会場等:
会場、開場時間(予定)、定員については以下の通り
①熊本城ホール3階 大会議室(熊本市中央区桜町3-40)17:00 1,000人
②エルセルモ八代(八代市西片町1976)18:00 300人
③ホテルしらさぎ(玉名市岩崎730)18:00 250人
④アマクササンタカミングホテル(天草市亀場町亀川74-3)18:15 300人
※各会場とも、定員になり次第、入場を締め切ります。
4 入場料:すべての会場において無料
5 入場に当たっての注意事項
・熊本城ホール会場においては、入場に当たって整理券の提示が必要となります。整理券は、同ホール2階ロビーにおいて同日15:00から配布します(先着順、お一人様につき1枚)。
・熊本城ホール会場については、飲食物の販売はありません。また、アルコール飲料の持込みを禁止します。その他の会場においては、ビール、ソフトドリンク、軽食等の販売を行います。
・各会場に駐車場はございますが(熊本城ホールは有料)、数に限りがありますので、できる限り公共交通機関等にてお越しください。なお、天草会場におきましては、天草市民センター第2駐車場から会場まで送迎バスがあります(18:05分発)。
10月11日(金)のファンゾーンのイベント情報。ウルグアイ代表選手が来場!
2019-10-10
10月11日(金)のファンゾーンで開催されるイベント情報についてご案内いたします。パブリックビューイングはオーストラリア対ジョージアの試合が実施されます。
また、ウルグアイ代表チームが来場予定(17:30~18:00)、代表選手が5名程来場され、ステージでトークイベントが行われます。
ワールドカップの世界観に浸れるファンゾーンへぜひお越しください!
※予定が急遽変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/126件) |