熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
トップリーグ2021
チーム紹介動画 2020年度
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
高校からのお知らせ
高校からのお知らせ
トップページ
>
高校からのお知らせ
|
試合結果・告知詳細
|
高校からのお知らせ
高校からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
「第41回全九州高校新人大会」熊西は敗者戦で敗れ選抜大会出場ならず。
2019-02-21
2月16日(土)から20日(水)にかけて「第41回木元杯全九州高等学校新人ラグビー大会」が長崎市総合運動公園(運動広場・陸上競技場)にて開催されました。
この大会は各県の予選を勝ち進んだ1位と2位チームが全国選抜大会出場の5枠をかけ16チームが参加しトーナメント戦で実施されました。
1日目初戦で熊本県2位の九州学院は昨年と同じ対戦相手の長崎北陽台(長崎県1位)と対戦しましたが前後半合わせて13トライを奪われる猛攻を受け0-89で大敗。
県予選1位の熊本西は鹿児島実業(鹿児島県2位)と対戦。前半は4Tをあげ24-7と優位に立ちます。後半は1Tで鹿児島実業が2T2Gと劣勢でしたが前半の貯金がものを言い29-21で初戦突破しました。
2日目、熊西は大分舞鶴(大分県2位)との準々決勝戦へ挑みました。この試合に勝てばベスト4となり無条件で選抜大会出場となりますが、前半は4Tを献上し7-27、後半盛り返したものの(14-7)結局21-34で敗者戦にまわりました。
3日目、準々決勝戦で負けた4チームによるトーナメント戦ですが、ここで勝ち抜ければ選抜出場となる大事な試合。熊本西は高鍋高校(宮崎県1位)と対戦しますが、前後半SHの越戸の2Tに抑えられ逆に4Tを献上、トータル10-26で敗退し次に進めず、全国選抜大会への出場はなりませんでした。
なお、大会は東福岡高校が14年連続で19回目の優勝、2位佐賀工業、3位長崎北陽台、4位大分舞鶴、5位高鍋となりこの5チームが3月29日から熊谷市で開催の選抜大会への出場となります。
※「第41回全九州高校新人大会」試合結果は
こちら
の九州協会のページをご覧ください。
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
1
5
9
2
2
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
トップリーグ2021
|
チーム紹介動画 2020年度
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン