熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
試合結果・告知詳細
試合結果・告知詳細
トップページ
>
中学からのお知らせ
>
試合結果・告知詳細
試合結果
試合結果
<< 一覧へ戻る
「第7回全国中学生大会」託麻中は惜しくも準決勝で敗退、4位に!
ツイート
「第7回全国中学生大会」で見事4位の成績を収めた託麻中メンバー
「第7回全国中学生大会」託麻中は惜しくも準決勝で敗退、4位に!の説明
先日の九州大会で優勝を果たした託麻中が初出場の「太陽生命カップ2016第7回全国中学生ラグビーフットボール大会」が9月17日(土)から19日(月・祝)まで茨城県水戸市で開催されました。
託麻中は初日ツインフィールドA会場(水戸市立サッカー・ラグビー場)で関東第3代表秋田市立将軍野中学校と対戦、ともに前後半3Tをあげましたがゴールコンバージョンで3Gをあげた託麻中に対し将軍野中は1Gに終わり、ゴールキックの差21-17で勝利しました。
準決勝では関東第2代表東京・本郷中学校と対戦。前半は開始早々にトライを奪われ0-5。後半も6分にトライを追加され(ノーゴール)0-10、しかし反撃に出た託麻中が9分にスタンドオフ坂崎がトライ、大竹のゴールキックも成功し7-10と詰め寄りますが、その後は得点できず逆に終了間際にだめ押しトライを奪われ、結局7-15で惜敗となりました。
3位決定戦では関西第3代表の東海大仰星中と対戦しましたが、前後半5T2Gを奪われ、託麻中は前半の1T1Gのみで7-29で敗れ4位となりました。
なお、大会は関西第1代表の京都市立西陵中学校が本郷中を24-5で破り初優勝を飾りました。
初めての出場となった託麻中でしたが大変貴重な経験になったと思われます。また、元気な熊本の中学生をアピールできたことと思われます。選手、指導者、保護者の皆さんお疲れさまでした。来年も熊本県勢の出場と活躍を祈ります。
※詳細は
こちら
の日本協会ホームページをご覧ください。
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
4
2
6
5
2
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン