熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
試合結果・告知詳細
試合結果・告知詳細
トップページ
>
中学からのお知らせ
>
試合結果・告知詳細
試合結果
試合結果
<< 一覧へ戻る
「第19回熊本市中体連ラグビー大会」託麻中が7年ぶり2回目の優勝。
ツイート
表彰式 優勝の託麻中
「第19回熊本市中体連ラグビー大会」託麻中が7年ぶり2回目の優勝。の説明
参加6校5チームで「第19回熊本市中体連ラグビー大会」1回戦・準決勝戦が6月25日(土)26日(日)県民総合運動公園ラグビー場で、27日(月)決勝戦がスポーツ広場で開催されました。
初日、1回戦熊大附属中対帯山中は雨の中ハンドリングが難しい状況でしたが、走力に勝る帯山が45-0で附属中を零封しました。
2日目梅雨の晴れ間で好天気の下、準決勝第1試合託麻中対帯山中は県選手権を制し総合力に勝る託麻中が帯山中を圧倒し75-0で大勝。続く準決勝第2試合、東部中・龍田中対出水中は後半2トライを許すものの出水中が終始試合をリードし41-10で快勝、託麻・出水中の2校が決勝戦へ進出しました。
最終日、雨天の中スポーツ広場で実施された託麻中対出水中の決勝戦は今シーズン好調の託麻中が出水中を1PG1Tに抑え61-8で圧勝!7年ぶり2回目の優勝を飾りました。
なお、準決勝進出の4チームが7月23・24日に開催される県中体連大会に出場します。県北から玉名中、山鹿中の2チームに熊本市の4チームで実施し、さらに上位3チームが8月3日~5日大分・鯛生金山スポーツセンターで開催の「第29回新島旗九州中学校ラグビー大会」に出場します。
熊本地震で厳しい状況のなか、それでも一生懸命練習しプレイする熊本の中学生ラガーマンにこれからもご支援、ご声援をお願いします。
第19回熊本市中体連 試合結果
(2016-06-27・52KB)
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
4
2
6
5
2
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン