熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
試合結果・告知詳細
試合結果・告知詳細
トップページ
>
ジュニア・スクールからのお知らせ
>
試合結果・告知詳細
試合結果・告知詳細
試合結果・告知詳細
<< 一覧へ戻る
熊本県大津町にて九州少年ラグビー大会 トライドリームカップ開催がされる。
ツイート
熊本サンデーズJr キックオフ
熊本県大津町にて九州少年ラグビー大会 トライドリームカップ開催がされる。の説明
令和元年11月22日(金)~24日(日)の日程で「第8回トライドリームカップ大会」が開催されました。この大会は小学校6年生を中心とした高学年の大会で、各チームは県予選等を経て、本大会出場を勝ち取りました。九州各県より選出された計24チーム(福岡5、佐賀1、長崎4、熊本3、大分3、宮崎4、鹿児島3、沖縄1)が熊本県・大津町運動公園多目的広場に集結しました。
22日は代表者会議を行い、翌日の予選リーグのRegulationの確認、ブロック組み合わせ抽選を行いました。
23日は人工芝の緑が映える快晴の下、6ブロックに分かれ、それぞれの予選リーグ戦が行われました。熊本県からは熊本ラグビースクール、山鹿ラグビースクール、熊本サンデーズJrの3チームが出場しました。それぞれ熱い試合が繰り広げられましたが、熊本ラグビースクールはブロック2位、山鹿ラグビースクール、熊本サンデーズJrはともにブロック4位と、全国大会であるヒーローズカップへの推薦を受ける1位ブロックへの進出は叶いませんでした。
翌24日の決勝リーグは朝から風が強く、荒天が予測されるなか、試合準備を行いましたが、第一試合開始5分前に雷雨が発生。一旦試合開始を遅らせ、再開を検討しましたが、気象庁への問いあわせにても天候の回復する見込みがなく、決勝リーグ戦は中止となりました。
残念ながら、決勝リーグは行われませんでしたが、子供たちはたくさんの試合を通じて、同じ世代のラガーマンとの友情を育み、様々な素晴らしい経験を積んだようです。2月に行われるヒーローズカップへの九州協会推薦は抽選にて「つくしヤングラガーズ(福岡)」、「大分ラグビースクール(大分)」の2チームとなりました。両チームとも頑張ってください。
今回、熊本の地で初めて本大会が開催されました。プレーヤー360名が出場し、コーチ、保護者を合わせると1000名を超える方々に来場いただきました。開催地協会としても、たくさんのラグビーファミリーに囲まれて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
4
6
0
3
5
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン