熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
トップリーグ2021
チーム紹介動画 2020年度
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
SWEETIES通信&活動報告
SWEETIES通信&活動報告
トップページ
>
女子ラグビーからのお知らせ
>
SWEETIES通信&活動報告
SWEETIES通信&活動報告
SWEETIES通信&活動報告
<< 一覧へ戻る
1月31日(日)「第4回女子7人制八代大会」が開催されました。
ツイート
開会式
1月31日(日)「第4回女子7人制八代大会」が開催されました。の説明
「第4回女子7人制ラグビーフットボール八代大会」が1月31日(日)に八代市球技場にて晴天の下、開催されました。7人制ラグビー大会の参加チームは熊本代表「SWEETIE LADY BEARS」をはじめ、「鹿児島女子ラグビーチーム」「大分ウイメンズRFC」「宮崎レディースラグビーチーム」の4チームが参加しました。
また、昨年に引き続き今年も一人でも多くの女子にラグビーに親しんでもらう目的で、 県内の各高校ラグビー部のマネージャーもタグラグビー大会に参加しました。九学、熊北、濟々黌、熊西、東稜、東海大星翔、八代工、熊本、荒尾・岱志の総勢27名のマネージャーが参加しました。
開会式後のタグラグビーでは和やかなムードの中で八代、氷川ラグビースクールの子どもたちとマネージャーチームがゲームを行いました。タグラグビーに慣れている子供たちを相手にマネージャーチームは最初苦戦しますが、プレーしながら徐々にルールも理解。前に投げていたボールも段々と後ろに行くようになりボールが繋がるようになりました。タグを取る際も子供たちの低い腰の位置に捕るタイミングが合いませんが、ゲームを進めるごとにタイミングも合うようになり、ディフェンスの面白さも体験できました。さすがに普段から楕円球になれているスクール生には勝てませんでしたが、その後に行われたマネージャー同士の試合ではめまぐるしく攻守も入れ替わり白熱したゲームとなりました。マネージャーチームは4チームに分かれて総当たりのリーグ戦を行い1位と2位のチームには八代協会から甘い「いちご」の景品が贈られました。
真剣勝負の7人制大会ではでは15人制と同じ広さのグラウンドを使いますが、ディフェンス力とプレー中のコミュニケーションが勝負のカギとなります。今年はどこのチームも試合中は前に出るタックルでしっかりと相手の出足を止め、しつこくボールに絡み、素早くボールを空いたスペースに運ぶ一連のプレーが充実しており、見応えのあるゲームが展開されました。中でも「宮崎レディース」は抜群のアタック力と組織的なディフェンスで優勝、3連覇を達成しました。
試合後は4チームの選手が集まり、八代協会の素晴らしいおもてなしでアフターマッチファンクションが行われ戦った選手同士で親睦を深めました。全チーム、昨年より確実にチーム力が上がっており今後の活躍が期待される大会となりました。
又、当日はRKKテレビや熊本日日新聞の取材もあり、リオデジャネイロオリンピック出場を決めたサクラセブンズが注目されて益々盛り上がりを見せる女子ラグビー。ぜひこの大会から2019年の東京オリンピックで活躍する選手が誕生して欲しいものです。
主管された八代ラグビーフットボール協会の役員、関係者をはじめスタッフ、保護者の皆様1日お疲れ様でした。
その他の写真は
こちら
をご覧ください。
尚、この大会の模様が2月1日(月)15時からRKKテレビの情報番組「WELCOM!ウェルカム」で放送されます。ぜひご覧ください。
※放送予定が変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
第4回女子7人制八代大会 試合結果
(2016-01-31・76KB)
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
1
9
5
4
2
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
トップリーグ2021
|
チーム紹介動画 2020年度
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン