熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
トップリーグ2021
チーム紹介動画 2020年度
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
ワールドカップ特集
ワールドカップ特集
トップページ
>
ワールドカップ特集
ワールドカップ関連 活動報告
ワールドカップ関連 活動報告
<< 一覧へ戻る
10月10日上通りで県協会の杉山理事も出演しトークイベントが開催されました。
ツイート
会場の模様
10月10日上通りで県協会の杉山理事も出演しトークイベントが開催されました。の説明
昨年4月の熊本地震を受けて「『どぼくカフェ 熊本』 土木×スポーツ×熊本 ~チャレンジする熊本のいま~」と題したトークイベントが、10月10日(火)19時~21時に、オモケンパーク(上通りOMOKIビル跡地)で開催されました。
『どぼくカフェ』とは、一般社会と土木との間の「新しい気づき」を模索するため、土木に関わる話題を取り上げ、本音で自由な議論が出来る楽しいトークイベントです。今回は2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピックを控え、今後盛り上がるスポーツ界にスポットを当てトークが繰り広げられました。
出演者は、ホストとして、テレビ番組「世界一受けたい授業」にも出演された高橋良和氏(京都大学大学院工学研究科教授)。ゲストとして荒木宏太さん(トレイルランナー)、山本汐莉さん(東稜高校2年生,益城町未来トークメンバー)、熊本県ラグビー協会からは、杉山眞一理事(医務委員会副委員長)がゲストとして出演しました。
ホストと各ゲストの自己紹介のあと、熊本地震によって自分自身変わったこと、各自のチャレンジによってどんな熊本に変化して欲しいか、などのテーマについて各ゲストが熱く語りました。杉山理事からはラグビーワールドカップの概要、ワールドカップが熊本に来ることでの効果が語られ、大会の成功は熊本オンリーワンのおもてなしが大切であることを強調しました。また11月2日の組合せ決定発表会、11月4日の日本代表対オーストラリア代表戦のパブリックビューイングが両日とも花畑広場で賑やかに開催されるのに合わせ会場への来場を呼び掛けました。
当日は会場に約50名のお客さんが集まり、ソフトドリンクやビールを片手に和やかな雰囲気の中、ゲストの発表に聴き入りました。
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
1
5
9
2
1
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
トップリーグ2021
|
チーム紹介動画 2020年度
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン