熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
トップリーグ2021
チーム紹介動画 2020年度
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
ワールドカップ特集
ワールドカップ特集
トップページ
>
ワールドカップ特集
ワールドカップ関連 活動報告
ワールドカップ関連 活動報告
<< 一覧へ戻る
4月27日・5月2日、「熊本城新緑祭」でラグビー体験コーナーが開催されました
ツイート
熊本城をバックにラグビー体験
4月27日・5月2日、「熊本城新緑祭」でラグビー体験コーナーが開催されましたの説明
今年のゴールデンウィーク期間中、4月27日(土)~5月6日(月・祝)に熊本市主催にて「くまもと2019フェスタ 熊本城新緑祭」が熊本城二の丸芝生広場で開催されました。そのイベントで2019年に開催されるラグビーワールドカップの機運を盛り上げようと、ラグビー体験コーナーが設置されました。
体験コーナー開催日の4月27日には熊本ラグビースクール、5月2日にはタッチラグビーチームのエーコンズのみなさんにご協力頂き、ミニラグビーおよびタッチラグビーのデモンストレーション、またラグビー版ストラックアウト、ミニゴールポストを使用したゴールキック体験を行いました。
天気に恵まれ、ちびっ子を中心にはじめて触れたラグビーボールを上手に扱って、楽しい時間を過ごしました。それぞれ約2時間の開催時間で総計87名の子供たちが楽しんでくれました。
熊本ラグビースクール、エーコンズのみなさん、ありがとうございました。
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
1
5
5
9
0
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
トップリーグ2021
|
チーム紹介動画 2020年度
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン