熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
令和4年度 九州ブロック大会ラグビー競技
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
活動報告
活動報告
トップページ
>
普及・育成委員会からのお知らせ
>
活動報告
活動報告一覧
活動報告一覧
<< 一覧へ戻る
7月17日「熊本タグラグビーフェスタ」開催。32チーム参加で賑わいました!
ツイート
開会式
7月17日「熊本タグラグビーフェスタ」開催。32チーム参加で賑わいました!の説明
6回目となる「熊本タグラグビーフェスタ」がKKT熊本県民テレビの協力を得て7月17日(日)熊本県農業公園カントリーパークで開催されました。
雨が予想されましたが、フェスタ前には晴れ上がり時折り夏の日差しの下、熊本県内の小学生チームに山鹿・八代ラグビースクールのお母さんチームを加え合計32チーム、総勢200名の選手が参加し、カントリーパークのきれいな芝生の上を元気よく駆け回りました。まだまだ余震が続いていますが、熊本の小学生にお母さんたちも今日一日頑張って、楽しく過ごせ心地よい疲れがあったものと思われます。
今回は熊本西高校ラグビー部20名の協力で試合のレフリーや進行、運営が実施されました。高校生のみんな、暑い中お世話になりました。
また、今回も熊本ラグビースクールによるコンタクトのあるラグビーのデモンストレーションを実施しました。
熊本県ラグビーフットボール協会普及育成委員会では、ラグビー競技への底辺拡大のため、今後もこういったイベントを開催しますので、趣旨ご理解の上、ご参加のほどお願いいたします。
熊本タグラグビーフェスタ実施要項
主催: 熊本県ラグビーフットボール協会
後援: 熊本県教育委員会・熊本市教育委員会・KKT熊本県民テレビ
日時: 平成28年7月17日(日)9:30開会式 10:00~試合開始
会場: 熊本県農業公園 カントリーパーク
目的: 多くの小学校で授業に取り入れられてきたタグラグビーのゲームを通して、タグラグビーの
楽しさを味わうとともに、他校の友達との交流を図る。
[参加チーム一覧]
低学年 ビギナーの部
山鹿レッドフォーンズラスカル
どろんこキッズ
中学年 ビギナーの部
託東 D
ゴーゴー若葉
若葉ちゃん
田迎シルバーキャッツ
健軍キラキラスターズ
高学年 ビギナーの部
託東 B
託東 ガールズB
ぱみゅぱみゅ若葉
田迎シルバーラビッツ
健軍うさっぴーず
A-ライフ なんかん
ワイフトレイン
わいわいフーフー
低学年 エキスパートの部
どろんこレッド
中学年 エキスパートの部
若葉なかよしーズ
若葉小G4
田迎ゴールデンタイガース
田迎ゴールデンライオンズ
山鹿レッドフォーンズジャイアン
スポレクエイト
高学年 エキスパートの部
託東 A
託東 C
託東 ガールズA
田迎ゴリラーズ
山鹿レッドフォーンズバンビ
山鹿レッドフォーンズリョウ
S&Tラグビーアカデミー
どろんこスターズ
お母さんチーム
どろんこレディース
山鹿レッドフォーンズレディー
その他の写真は
こちら
のフォトギャラリーをご覧ください。
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
4
8
0
7
9
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
令和4年度 九州ブロック大会ラグビー競技
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン