熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
令和4年度 九州ブロック大会ラグビー競技
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
活動報告
活動報告
トップページ
>
普及・育成委員会からのお知らせ
>
活動報告
活動報告一覧
活動報告一覧
<< 一覧へ戻る
サントリーカップ第13回タグラグビー全国大会県予選、田迎ファイターズが優勝!
ツイート
優勝の田迎ファイターズ
サントリーカップ第13回タグラグビー全国大会県予選、田迎ファイターズが優勝!の説明
「サントリーカップ第13回全国小学生タグラグビー選手権大会熊本県予選」が11月27日(日)降雨の中、熊本県民総合運動公園スポーツ広場で開催されました。
雨の為スタンド下で開会式を実施。嶋中海人・嶋田蓮太郎両君による選手宣誓のあとさっそくゲームに入りましたが、今年は雨で足元が悪い為、子供たちの安全に配慮し試合数を短縮し実施しました。九州大会から全国大会を目指すチャンピオンシップに13チーム100名、タグラグビーを楽しむフレンドリーシップに14チーム120名の小学生が県内各地からエントリー、コンディションは悪いけど元気いっぱいきれいな人口芝のグラウンドを走り回りました。
チャンピオンシップはいきなりトーナメント形式の一発勝負で実施。決勝戦は田迎ファイターズ と若葉ドリームスが対戦。田迎ファイターズが良く走り、よくパスを通し4-0で完封勝ちし栄冠を手にしました。3位決定戦は八代サンライズが託東ジャパンを6-5の僅差で抑え勝利しました。
優勝・準優勝の2チームは来年1月22日鳥栖市で開催の九州ブロック大会へ出場いたします。また、各県の予選チーム数によっては3位の八代サンライズが出場の可能性もあります。
朝早くから悪天候の中、選手・監督・コーチ・保護者・関係者の皆さん、大変ご苦労様でした。そして雨に濡れながらも気持ちよく元気よく運営に審判、放送、記録まとめなど色々と一生懸命手伝ってくれた済々黌高校と熊本第二高校ラグビー部の選手・マネージャーの皆さん、協力に感謝いたします。子供たちのために頑張ってくれました。ありがとうございました。
なお、九州ブロック大会上位3チームが秩父宮競技場での全国大会へ出場できます。今年はぜひ熊本県チームに出場してもらい悲願の1勝をあげてほしいものです。
(試合成績)
*優 勝:田迎ファイターズ
準優勝:若葉ドリームス
3 位:八代サンライズ
4 位:託東ジャパン
※その他の写真は
こちら
のフォトギャラリーをご覧ください。
サントリーカップ第13回全国小学生タグラグビー選手権大会
熊本県予選大会 実施要項
1 大会名称 サントリーカップ 第13回全国小学生タグラグビー選手権大会熊本県予選大会
2 主 催 (公財)日本ラグビーフットボール協会
3 主 管 熊本県ラグビーフットボール協会
4 後 援 文部科学省、熊本県教育委員会・熊本市教育委員会
朝日新聞社、朝日学生新聞社
5 特別協賛 サントリーホールディングス株式会社
6 協 賛 株式会社シミズオクト
7 協 力 サントリーサンゴリアス
*九州ブロック大会 平成29年1月22日(日)予定 鳥栖市陸上競技場
全国大会 平成29年2月~3月(日にちは調整中) 秩父宮ラグビー場
サントリーカップ熊本県予選 試合結果
(2016-12-01・61KB)
ツイート
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
4
8
0
7
9
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
令和4年度 九州ブロック大会ラグビー競技
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン