熊本県ラグビーフットボール協会では熊本県のラグビー活性化のために子供たちから社会人・惑チームラグビーまでの支援活動を行っています。
会長挨拶
協会スケジュール
協会名簿
委員会
ジュニア・スクール
中学
高校
高専
大学
クラブ・社会人
女子
ジュニア・スクール
中学
高校
大学
クラブ・社会人
女子
高専
ノーサイドクラブとは
ノーサイドクラブよりお知らせ
・ノーサイドクラブ通信&活動報告
役員・会員名簿
令和4年度 九州ブロック大会ラグビー競技
熊本地震の支援活動について
熊本地震の支援活動
総務委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
普及・育成委員会からのお知らせ
活動報告
タグラグビー
タグラグビーオフィシャルウェブサイト
強化委員会からのお知らせ
強化プロジェクト
コーチ委員会からのお知らせ
安全対策委員会からのお知らせ
安全対策
レフリー委員会からのお知らせ
レフリング
セブンズプロジェクトからのお知らせ
試合結果・告知詳細
ジュニア・スクールからのお知らせ
試合結果・告知詳細
中学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高校からのお知らせ
試合結果・告知詳細
高専からのお知らせ
試合結果・告知詳細
大学からのお知らせ
試合結果・告知詳細
クラブ・社会人からのお知らせ
試合組合せ・日程
試合結果・告知詳細
女子ラグビーからのお知らせ
SWEETIES通信&活動報告
熊惑クラブ
熊惑タイム
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
写真投稿
広報委員会からのお知らせ
広報委員会からのお知らせ
トップページ
>
広報委員会からのお知らせ
活動報告
活動報告
<< 一覧へ戻る
5月13日、「くまもと復光祭」でレッドスパークスラグビー教室が開催されました
左から鎌田健太郎選手、細野裕一朗選手、中村篤郎選手
5月13日、「くまもと復光祭」でレッドスパークスラグビー教室が開催されましたの説明
5月13日(日)に、熊本地震からの復興を祈念して開催されたスポーツとエンターテイメントの祭典、「くまもと復光祭」。当初は菊池公園多目的グラウンドで開催する予定でしたが雨天の為、菊池市総合体育館に会場が変更となりました。
今回、熊本県ラグビー協会では、コカ・コーラレッドスパークス様に協力をいただき、ラグビー体験教室を実施しました。当日はバスケットボールやサッカー、ハンドボールなど様々なスポーツ体験コーナーが設けられ、屋外ではキッチンカーも駆けつけて大勢の家族連れで賑わいました。
午前中に行われたラグビー体験教室ではコカ・コーラレッドスパークスより中村篤郎選手(熊本西高校⇒流通経済大学)、鎌田健太郎選手(佐賀工業高校⇒帝京大学)、細野裕一朗選手(京都学園高校⇒京都産業大学)の3選手と、広報担当の築城昌拓氏が講師として来ていただきました。子供たちにはリフティング、ゴールキック、コンタクト体験会を実施。力持ちの選手と綱引き大会も行い、ラグビー初心者の子供たちは大喜びでした
また、熊本国際スポーツ大会推進事務局が来年熊本で開催のラグビーワールドカップと世界女子ハンドボール選手権のPRブースを出展しました。
午前中の短い時間ではありましたが、子供たちにラグビーの楽しさを教えていただいたコカ・コーラレッドスパークスの皆様ありがとうございました。
http://kumamoto-rugby.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
4
8
0
7
9
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
熊本県協会について
|
チーム紹介
|
試合記録
|
ノーサイドクラブ
|
令和4年度 九州ブロック大会ラグビー競技
|
熊本地震の支援活動について
|
総務委員会からのお知らせ
|
広報委員会からのお知らせ
|
普及・育成委員会からのお知らせ
|
強化委員会からのお知らせ
|
コーチ委員会からのお知らせ
|
安全対策委員会からのお知らせ
|
レフリー委員会からのお知らせ
|
セブンズプロジェクトからのお知らせ
|
ジュニア・スクールからのお知らせ
|
中学からのお知らせ
|
高校からのお知らせ
|
高専からのお知らせ
|
大学からのお知らせ
|
クラブ・社会人からのお知らせ
|
女子ラグビーからのお知らせ
|
熊惑クラブ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
活躍する熊本県出身ラガーマンについて
|
写真投稿
|
Copyright © 熊本県ラグビー協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン